島村工業

ENTRY

応募する

[仕事体験 / 求人]

O.S.
INTERVIEW 01

建築工事部

O.S.(2020年入社)

現在の仕事内容を教えてください

建築の現場管理、原価管理、工程管理、お客様との打合せ等です。

仕事を行う上で心掛けていること、
仕事のやりがい、魅力は?

心掛けていることに関しては、安全面に不備がいないように心がけています。
仕事のやりがい・魅力は、お客様に喜んでいただくこと、建物ができた時の達成感です。

仕事を通じて成長したことを教えてください

仕事を通じて、お客様や年上の職人さんと話すことが多く、コミュニケーション能力が少しは成長したのではないかと思います。

入社のキッカケは?
(学生時代に学んでいたこととの関連など)

学生時代建築を学んでいて、自分の力で建物を建てているのがかっこよかったから、また自分には設計は向いていないと思ったからです。

島村工業の良いところや
職場環境について教えてください

上司の方や先輩はとても優しく、わからないことがあれば必ず教えてくれたり、楽しく現場進めるように配慮をしてくれるフレンドリーな職場だと思います。

これからの夢や目標を教えてください

これからどんどん現場の所長になれるように頑張っていきたいです。

S.Y.
INTERVIEW 02

土木工事部・道路事業部

S.Y.(2010年入社)

現在の仕事内容を教えてください

公共工事(土木工事)における施工管理を行っており、大きく4つの管理業務を行っています。

  • 決められた工期内までに契約した工事内容を完成させるための工程管理。
  • 成果物が設計図、仕様書通りの品質を確保できるよう材料の選定、確認の方法、工法の規定などを管理する品質管理。
  • 工事現場に存在する危険性や有害性を特定し、安全に工事が進行できるよう工事現場の安全確保を図る安全管理。
  • 工事にかかる人件費、材料費、機械費、経費といった原価を管理し、予算内に収める原価管理。

仕事を行う上で心掛けていること、
仕事のやりがい、魅力は?

発注者、協力会社、社内の同僚から信頼・好感が得られるよう心掛けています。話しを正確に聞いて、求められている内容を正しく理解すること。現場の状況を分かりやすく説明できる話し方。問題が発生した際、対応策がすぐ提案できること。 これらの技術力の向上を目標に仕事を行っています。

仕事を通じて成長したことを教えてください

入社した当初は毎日の作業内容を管理するだけで精一杯でした。しかし、毎日色々な方とコミュニケーションを図ることで3日先、1週間先、2週間先、1か月先、3か月先、6か月先の工程を徐々にイメージしていき、自分の工程通りに現場が進むようになった時に成長を感じることができました。

入社のキッカケは?
(学生時代に学んでいたこととの関連など)

出身大学の日本大学生産工学部では土木工学科を専攻しており、施工管理の職業に就こうと考えていました。住まいが上尾市のため、学生時代すでに会社を知っていたこともあり、就職活動前に会社説明を受けに行きました。その時に感じた社風や質問に対する回答の面白さと誠実さに惹かれ入社する運びとなりました。

島村工業の良いところや
職場環境について教えてください

社内の風通しの良さが良い所だと思います。自身の考えや相談などを会社の先輩や上司に話しやすいですし、特に若手社員の意見をしっかりと取り入れる雰囲気があると思います。
職場環境については担当する現場毎、現場事務所を設けて施工管理を行うため、新たな工事が始まるたびに新鮮な気分で仕事ができます。担当する場所の美味しい昼食巡りをするのも楽しみの一つです。

これからの夢や目標を教えてください

施工管理能力に磨きをかけ、どんな工事でも円滑に現場を運営できる存在になりたいと思っています。また難関資格の一つである技術士の合格を目標にしています。

M.Y.
INTERVIEW 03

建築工事部

M.Y.(2012年入社)

現在の仕事内容を教えてください

建築工事現場における施工管理に努めています。

仕事を行う上で心掛けていること、
仕事のやりがい、魅力は?

安全状況確認や施工図通りの施工が出来ているか、予定通り進んでいるかの確認を心掛けております。やりがいとしては躯体の上棟や建物の完成した際の感動が大きく魅力にも繋がっていると感じています。

仕事を通じて成長したことを教えてください

コミュニケーション能力の向上と細かいところに目が向くようになりました。

入社のキッカケは?
(学生時代に学んでいたこととの関連など)

建物の構造や骨組みについて興味を抱くようになったことがキッカケで、大学は建築学科を選択しました。そこから建物を建てる事への興味へ変わり、現場に携わる仕事を目指すようになりました。
入社したキッカケは恩師の勧めで島村工業を知ったことです。

島村工業の良いところや
職場環境について教えてください

日々の作業について、自分なりに好きなように行動を決め仕事が出来ることだと思います。
責任も付き纏いますので好き勝手というわけにはいきませんが、縛られすぎないところは魅力を感じます。
職場環境についてはとにかく人と関わる事が多く、現場(外)・事務所(内)での仕事も両立し、日々変わりゆく現場の作業、全く同じ建物がないという観点から飽きることはないと思います。

これからの夢や目標を教えてください

ミスがなく、精度はよく、効率もよく、そんな現場管理を目指しつつ、心に常に余裕を持ち続けられたらと思っています。

O.M.
INTERVIEW 04

リニューアル事業部

O.M.(2015年入社)

現在の仕事内容を教えてください

営業活動、現地調査、見積り作成、お客様との打ち合わせ、施工管理、書類作成、アフターサービスなど一連の業務を行っています。

仕事を行う上で心掛けていること、
仕事のやりがい、魅力は?

お客様がいる中での作業や店舗閉店後の夜間作業もあり、第三者が近くにいる場合や周囲の既存物に気を付けながら作業を行っています。
改修工事では既存物なので制約が多くスケジュールがタイトとなる場合がありますが、お客様の要望に沿って工事を竣工でき、建物が綺麗になり直接感謝のお言葉を頂ける事があるのでやりがいがあります。

仕事を通じて成長したことを教えてください

チームワークの大切さを改めて感じました。
どんな小さい工事でも自分だけの力では工事は完工しません。完工という目標に向かってチームプレーで進めていきますので、コミュニケーションが必要になります。
仕事を通じてコミュニケーションを多くとることが必要になりますでコミュニケーション能力が磨かれたと思います。

入社のキッカケは?
(学生時代に学んでいたこととの関連など)

義父からの紹介で、中途採用で入社しました。
義父は現場管理をしてくれた担当者にとても良い対応をして頂き、この会社の社風が気に入りその紹介で入社しました。前職の頃から社名は知っていました。

島村工業の良いところや
職場環境について教えてください

他部署との関係が良いところです。

これからの夢や目標を教えてください

機能や性能を高めるだけではなく、資産として価値の向上する改修工事を行っていきたいです。

J.N.
INTERVIEW 05

総管理部

J.N.(2019年入社)

現在の仕事内容を教えてください

主に社員の方に関わる仕事をしています。社会保険等の各種手続き、休暇や残業等の勤怠管理、心身両面の健康管理、保有資格の管理、電話対応等を行っております。ルーティンワークもあればイレギュラーなこともある為、柔軟な対応が必要になります。

仕事を行う上で心掛けていること、
仕事のやりがい、魅力は?

ミスが起こらないよう確認作業を徹底しています。それでもミスが起きてしまうことがある為、どうしたらミスをしないか、作業の仕組みから改善点が無いかを常に考えることを心がけています。一番やりがいを感じるときは社員の方と関わることが多いため、自分が行った仕事で「ありがとう」と感謝されたときです。

仕事を通じて成長したことを教えてください

責任感を持って考えて行動するようになりました。入社当時は何もかもわからないことが多く、やる事を忘れてしまうということが多々ありました。スケジュール管理に力を入れたり、タスクの見える化、マニュアルの作成など抜けの無いよう工夫をしました。そのおかげで前もって準備を進め、抜けなくスムーズに仕事をこなせる様に成長できたと思います。

入社のキッカケは?
(学生時代に学んでいたこととの関連など)

学生時代に簿記を学んでおり、当時は経理を志望していました。就職活動の際、人事の方、受付の方の雰囲気が良かったことがきっかけでした。その際にお世話になった方が産休に入られるということで人事に配属となりましたが、人事の仕事でも数字を扱う機会はあるため学んできたことを活かせています。

島村工業の良いところや
職場環境について教えてください

先輩、後輩ともに相談がしやすい環境だと思います。やりたいことや悩みがあった時に相談するとすぐに意見をいただけたり、動きがあるため働きやすいなと感じます。また、休みも取りやすくプライベートも大切にできるところも魅力の1つだと感じます。

これからの夢や目標を教えてください

社員の方がより働きやすい環境を作りたいです。そのためにはどうしたら現状を改善してより良くできるか、今やっている仕事の効率化を図り浮いた時間を改善作業に当てられたらと思います。実際に最近の動きとして紙での作業を減らすため電子化が進んでいます。新しく始めたことなのでわからない部分が多いですが知識を身につけて社員の方の負担を減らせたらと思います。

U.M.
INTERVIEW 06

土木工事部・道路事業部

U.M.(2015年入社)

現在の仕事内容を教えてください

土木工事の現場管理です。

仕事を行う上で心掛けていること、
仕事のやりがい、魅力は?

土木工事は人が生活する中で必要不可欠な道路工事、上下水道工事等があり、人の暮らしを守るための堤防工事等があります。そのどれもが人々に関係してくるため、責任のある仕事だと思っています。そのため施工中は考えることは山積みですが、上司、同僚、協力会社の方とコミュニケーションを取りひとつずつ解決していくよう心掛けています。また、自分の考えで工事を進められるため責任を伴うが仕事のやりがいとしてはかなり大きく、工事が完了したときの達成感はとても魅力だと思います。

仕事を通じて成長したことを教えてください

現場監督は、発注者、地元住民、協力会社などいろいろな人と話し工事を進めていきます。そのため、コミュニケーション能力が向上しました。また、自分で考え、結論を出す判断力もついたと思います。

入社のキッカケは?
(学生時代に学んでいたこととの関連など)

私は小さいころからものづくりが好きで、高校、専門学校ともに工業系の学校を卒業しました。学生時代は工業学校ということもあり、実践的な授業が多く、卒業後も授業で学んだこと生かし、成長するため、埼玉県内でも高い技術力を持つ島村工業に入社しました。

島村工業の良いところや
職場環境について教えてください

島村工業の良いところは職場環境が良いところです。後輩から上司まで話しやすく、優しい方が多いです。また、状況により厳しく指導していただけるので仕事中もメリハリがあり、職場環境としてはとてもいいと思います。
今年で10年目になりますが、仕事をする上で重要なことは、給料や、やりがいも重要ですが、職場環境が第一だと思う今日この頃です。

これからの夢や目標を教えてください

今年で10年目になり現場所長、次席といった立場で現場監督をしています。今後は規模の大きい工事での所長になれるよう努力していきます。そのためには、より広い視野で現場を見て工事を進めるとともに、後輩の教育にも力を注いでいきたいと思います。

S.T.
INTERVIEW 07

営業部

S.T.(2021年入社)

現在の仕事内容を教えてください

顧客への定期的な訪問営業をすることで顧客からの要望を聞き出し、社内の各部署と協力して建築・土木工事を受注することを目的としています。案件受注後も工事中から引渡し後まで、一連の流れに携わっています。また、実際に建物を建てるお客様への訪問営業以外にも社外の設計事務所や不動産会社へ足を運ぶことも多いです。

仕事を行う上で心掛けていること、
仕事のやりがい、魅力は?

対お客様の観点では建設業界に身を置いていると数千万、数億という数字が並ぶため金額に対する感覚が麻痺しがちですが、どの工事も決して安くはない金額なので、見積の中身を自分でもきちんと把握し、項目1つ1つに意味があっての金額だと伝えられるようにすることと、何気ない会話の中でも次の案件に繋がることや、ニーズを聞き出す努力をしています。社内的な観点では、社内の様々な部署が関わってくる為、感覚ではなく数字等用いてなるべく正確な情報を届けるよう努力することや、逐次進捗状況を確認して、案件が滞りなく進むように気を配ることです。そのためには仕事の話だけでなく、普段の他愛もない会話など積極的に他部署の人とコミュニケーションを取ることも大事だなと思っています。

仕事を通じて成長したことを教えてください

コミュニケーション能力だと思います。営業という職種柄、様々な年齢や業種、考え方の方と接する機会があるので、表情や仕草などから相手の思いを汲み取って会話できるようになったと思います。と同時に話を聞くうえで知見も増えたり、色々な事に興味が湧いたりするようになったのは良いことだなと思います。また、お客様からすればはじめに顔を合わせる人間なので、マナーや身なりなど相手に不快感を与えないようきちんとするようになった点は、社会人として成長したかなと思います。

入社のキッカケは?
(学生時代に学んでいたこととの関連など)

大学時代に公共政策やまちづくりに関して学んでいたこともあり、在学時代にふんわりとですが、まち に関わる業種に就ければと考えていました。就職活動をするにあたって地方自治体に就職するか悩んだりもしましたが、実際に構造物を作る側に就いたほうが面白そうと感じたので建設業界に就職しようと思いました。実際にどの会社に入るか考えるなかで、転勤がなく生まれ育った埼玉県内で働ける企業が良いという考えがあったうえで条件に合う企業を数社検討しました。その中でも、県内の地場ゼネコンでは規模が大きくスケールの大きい仕事が出来そうと感じた点や温浴事業などの建設業とは違う枝葉を持っている点に面白味を感じたり、その他採用においての待遇などを考えて島村工業に決めました。

島村工業の良いところや
職場環境について教えてください

建設業という業種柄、どうしても若年層の割合が少ない為か、年齢が上の方が多いのですが、色々な方が日常の中で気にかけてくださったり話しかけて下さる事がよくあり、社風として気さくな方が多い印象です。また、部署間の垣根もそこまで高くなく、社内の各フロアで色々な部署の人が見受けられる点も良いところかと思います。部署的な観点でみると、年毎に何人も営業に配属されるわけではないので、心細い点もありますが年が近しい先輩方もいますし、見方を変えれば意欲のある人にとってみれば上を目指しやすい環境ではあるかと思います。

これからの夢や目標を教えてください

まずは宅地建物取引士等の資格を取得して建設業その他関係業種への知識理解を深めるとともに、おおよそどのくらいの金額で工事ができるのかなどの肌感覚も仕事をしていくなかで身に付けていきたいなと思います。目標としては、土地の仕込みから工事の受注まで一連の流れを経験することと、規模の大きい仕事なので、しっかりとした知識を蓄えて、お客様に信頼して仕事を任せてもらえる営業になりたいです。

I.S.
INTERVIEW 08

建築設計積算部

I.S.(2021年入社)

現在の仕事内容を教えてください

意匠設計・監理を担当しています。企画段階で大まかなプランを考える基本設計、より具体的で詳細なプランを考える実施設計、行政や審査機関に届出を行う申請業務、工事が始まれば設計図通りに進んでいるかを確認する監理の業務があります。お客様がどのようなプランにしたいか、ヒアリングのために打合せにも参加します。

仕事を行う上で心掛けていること、
仕事のやりがい、魅力は?

幅広い知識が必要になる分野なので、わからないことは自分で調べたり上司に聞いたりして、曖昧なままにせず知識を積み重ねていけるよう意識しています。また、専門的な内容をお客様に理解してもらうために、イメージの共有の仕方や説明の仕方を工夫しなければと感じます。
物件ごとに異なる敷地条件や法規制を鑑みながら、お客様の要望に沿ったプランになるように設計することにやりがいを感じます。試行錯誤しながらようやくプランができあがり、様々な人が携わりながら最終的に図面上のものが実際に建築物として建つと、達成感があり感動します。

仕事を通じて成長したことを教えてください

最初は図面を読み取ることもままならない状態でしたが、なぜこの寸法なのか、なぜこの配置なのかと”なぜ”を追求していくことで、図面に書いてあることの意味がだんだんと理解できるようになりました。上司に相談しながら、自分でもゼロの状態からプランを考えて、平面図や配置図をある程度書けるようになったことに成長を感じます。特に資格取得を目指しているときにしていた法規の勉強は、実務に直結する内容が多く、今でも勉強の経験が役に立っているなと感じます。

入社のキッカケは?
(学生時代に学んでいたこととの関連など)

大学生の時に建築を学んでいたので、その学びを生かせる仕事につきたくて就職先を探していました。中でも設計に興味があり、資格取得を目標にしていたので、入社して他部署に配属されることなく、すぐに設計の業務につけることが入社の決め手となりました。

島村工業の良いところや
職場環境について教えてください

埼玉の物件が中心なので、携わった物件がどのように使われているかを、働きながら近くで感じることができるのはメリットだと思います。実際に竣工後の物件が地域になじんでいると、まちづくりの一端を担っているようで仕事のモチベーションにつながります。

これからの夢や目標を教えてください

お客様や現場所長、様々な人とのやり取りの中で、多角的な提案ができるようにさらに知識や経験を積んで、安心して仕事を任せてもらえるようになりたいです。

S.S.
INTERVIEW 09

建築設備部

S.S.(2006年入社)

現在の仕事内容を教えてください

建築設備部の電気担当として営業支援、企画設計、積算見積、施工管理、建築工事を計画から引渡しまで、最初から最後まで多岐にわたり携わる仕事です。
自社設計においては、お客様との打合せで要望や問題点の解決に向け、予算に応じたより良い設備を提案し設計図に反映します。
積算においては設計図を元に工事にかかる金額を算出し見積書を作成します。金額が想定を超える場合はVECDを抽出し予算に合うよう提案します。
契約が成立すると電気設備協力会社の選定をし工事を発注します。その際に施工検討や製品の納期など予め問題点を抽出し現場工事担当者、協力会社へ情報共有し問題解決に向け調整を図ります。
お客様へ建物をお引渡しに至るまで、施工中や竣工前に社内検査を実施し品質に問題ないか確認します。引き渡し後は、年次点検を実施し、不具合や使い勝手に問題がないか確認します。

仕事を行う上で心掛けていること、
仕事のやりがい、魅力は?

建物を完成させ無事にお引渡しするまで、お客様をはじめ多くの人と仕事をする事になります。
より良い建物を提供する為、意見交換や情報共有など普段からコミュニケーションを図るよう心掛けています。
電気設備図は迷路のような図面で回路ごとに1本の線でつながり構成されています。建築意匠図のような華やかさは電気設備にはありませんが、使う身になって利便性の追求する事にやりがいを感じます。
物作りが好きな人なら建設中や道路に大きな穴を掘っている工事現場に遭遇したら何をしているのか興味が湧くかと思います。自分が携わる仕事として建物にあかりが灯るまで徐々に完成を見届けられる事は物作りの魅力と感じます。

仕事を通じて成長したことを教えてください

職業病かもしれませんが出かけた際に電気設備の収まりや照明方法など気になった際は観察してしまいます。
建築部分に埋め込まれている照明や、見えないよう工夫されている配線など、設計を手掛ける際に参考となるので、日々どこにいても成長だと思います。
また、自己完結せず周りの意見を聞いて調整を図る事ができるようになった事も成長したと感じます。

入社のキッカケは?
(学生時代に学んでいたこととの関連など)

当時、自分は電気工事を請負う職員として建設現場に常駐しておりました。建築工事からすれば分離発注であり利益関係がない状況です。いままで経験したことのなかった出来事として、空調・衛生・電気についても建物の一つと捉え品質確保に努められていた事に、とても感動したのが転職の決手となりました。

島村工業の良いところや
職場環境について教えてください

入社のきっかけにもありましたが、電気・機械設備においても建物という作品の一部という考えは良いところです。自分も後輩達により良い建物の提供をできるよう継承していきたいです。
また、社内においては年齢や部署を問わす意見交換したり飲みに行ったりと風通しの良い職場だと感じます。

これからの夢や目標を教えてください

みんながわくわくできる計画から竣工までプロセスも楽しめるような意匠性と利便性を兼ね備えた作品つくりを手掛けて行きたいです。

T.M.
INTERVIEW 10

リニューアル事業部

T.M.(2019年入社)

現在の仕事内容を教えてください

私は店舗や工場・学校などの改修を主に行っています。工事の規模は様々で、扉の修繕といった小さなものから、内装や外壁の改修など大掛かりなものまで幅広く手掛けています。施設が運営している中で工事を進めるため、お客様と打合わせを密に行い、利用者の安全や利便性などに配慮しながら仕事をするよう心がけています。
また、意外とデスクワークも多く、打合せ資料や見積り、竣工書類の作成なども行っています。

仕事を行う上で心掛けていること、
仕事のやりがい、魅力は?

工事現場では同じ仕事が一つもないというところが魅力だと感じています。既存の建物を改修するため工事が図面や手順通りにいかない難しさもありますが、その難しさを解決した時にやりがいを感じます。
また、リニューアル事業部は営業の側面もあり、お客様との距離が近く、引き渡しの際に直接感謝の言葉をいただける事も魅力の一つです。リニューアルで初めて担当した現場が中学校のトイレ改修工事でしたが、学校の先生から笑顔でお礼を言われたときは、達成感を感じました。

仕事を通じて成長したことを教えてください

入社して1年目は右も左も分からず、上司から言われたことを何とかこなすので精一杯でしたが、経験を積んでいくうちに工事が円滑に進むように資材の搬入やスケジュールの調整をしたり、作業者が楽になるように前もって準備を進めておくことができるようになりました。先を見据えて現場全体が作業しやすいように考えながら動けるようになったのが一番大きな成長だと思います。

入社のキッカケは?
(学生時代に学んでいたこととの関連など)

私が現場監督という職種を選んだ理由は、学生の時に建築模型を作ることが好きで、実際の建物が建つ過程に関わってみたいと思ったからです。
就職活動の軸は2つあり、1つは現場監督として様々な工事を経験できること、もう1つは地元である埼玉に関わる仕事ができることでした。
そのため、埼玉の官公庁や学校の仕事をはじめ店舗や住宅など幅広い工事を請けている島村工業で働きたいと思い入社しました。

島村工業の良いところや
職場環境について教えてください

女性の施工管理は少ない会社ですが、女性も働きやすい環境だと思います。女性用トイレや更衣室など、働きやすい環境をきちんと整えてくれます。また、男性ばかりの現場で働く不安はありましたが、現場の皆さんが分け隔てなく接してくれるので、とても働きやすい職場だと感じています。
また、島村工業は社員の資格取得を応援してくれる会社です。私も一級建築士の資格を取得する際、予備校や受験費用を援助していただきました。会社からの金銭的なサポートだけでなく、当時の上司にも業務量を調整していただいたおかげで勉強時間を十分に確保することができ、万全の状態で試験に臨むことができました。

これからの夢や目標を教えてください

今は先輩のもとで大きな現場を担当していますがいつかは一人でも大きな現場を任せてもらえるように経験を積んでいきたいと思います。
実績や技術以外にも、お客様や作業員から、「この人に仕事をお願いしたい」と言われるような監督になることが目標です。人柄も含めて工事で関わる人から信頼されるようになりたいと思っています。